専門知識駆使してチョコ選び!? 14日、バレンタインデー kyoto-minpou 2007年2月11日 専門知識駆使してチョコ選び!? 14日、バレンタインデー2007-02-11T09:00:00+09:00 ニュース, 社会 14日のバレンタインデーを前に、京都の各デパートはチョコレート商戦たけなわです。 今年はカカオの産地や含有比率を明記した商品が多数出回り、店頭では甘さや苦さだけでなく、カカオの産地・含有率、製法など専門的な質問をする若い女性客の姿が目立ちます。売れ筋は千数百円前後とか。 日本人がバレンタインデーにチョコレートをプレゼントする習慣は、東京のチョコレートメーカーが58年2月、都内の百貨店でイベントを催したのが始まりといわれ、今ではすっかり定着した感があります。(H) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ALS〔筋萎縮性側索硬化症〕を生きる患者の尊厳とは ドキュメンタリー映画『杳かなる』宍戸大裕監督作品/4月11日から京都シネマ 介護現場の声を届ける 賃上げできる再改定、直接支援を〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉 軍事基地化許さない 精華町議選勝利へ3候補決意 5月6日告示・11日投票