春乃流の創流記念公演開く kyomin 2007年5月26日 春乃流の創流記念公演開く2007-05-26T22:05:56+09:00 ニュース, 文化・芸能・スポーツ 日本舞踊家の春乃櫻香さん(若柳櫻香改め)が昨年1月創流した春乃流の創流記念公演「櫻香の会」(主催・春乃櫻香舞踊研究会)が26日、府立文芸会館(京都市上京区)で催されました。 家元は、祝儀の曲「君が代松竹梅」(長唄)と作曲家・三世杵屋正次郎が富士山を眺めながら作ったとされる「松の翁」(長唄)を披露しました。 名取となった6人の弟子も長唄「藤娘」「老松」などで新たな門出を飾りました。(写真=金屏風を背に「松の翁」を舞う家元) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ALS〔筋萎縮性側索硬化症〕を生きる患者の尊厳とは ドキュメンタリー映画『杳かなる』宍戸大裕監督作品/4月11日から京都シネマ 介護現場の声を届ける 賃上げできる再改定、直接支援を〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉 軍事基地化許さない 精華町議選勝利へ3候補決意 5月6日告示・11日投票