青年自らが労働者の権利を行使 首都圏青年ユニオン kyomin 2006年2月20日 青年自らが労働者の権利を行使 首都圏青年ユニオン2006-02-20T11:22:57+09:00 ニュース, 労働 民青同盟京都府委員会は18日、京都市左京区の京都教育文化センターで「首都圏青年ユニオンの経験を学ぶ会」を開き、20人が参加しました。 菅原良子・同青年ユニオン書記次長は、自らが派遣労働者として同ユニオンと出会うまでの経過や同ユニオンが団体交渉権を行使し、解雇や給料未払いを解決してきたことを報告。京都でも「青年労働者自らの力で権利を行使し、たたかいを作っていって欲しい」と期待を語りました。 参加者からは「友人が職場でのセクハラで困っているので何とか力になりたい」など感想が述べられました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ALS〔筋萎縮性側索硬化症〕を生きる患者の尊厳とは ドキュメンタリー映画『杳かなる』宍戸大裕監督作品/4月11日から京都シネマ 介護現場の声を届ける 賃上げできる再改定、直接支援を〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉 軍事基地化許さない 精華町議選勝利へ3候補決意 5月6日告示・11日投票