無駄の象徴・京都高速道路 暮らし守る府政を衣笠さんに kyomin 2006年3月16日 無駄の象徴・京都高速道路 暮らし守る府政を衣笠さんに 2006-03-16T10:57:33+09:00 ニュース, 政治・選挙 まるで巨大戦艦大和なみ。無駄使いの象徴、京都高速道路建設現場です(写真=鴨川付近)。油小路線には約1000億円に府は120億円を出資。さらに斜久世橋線に12億円を注ぎ込む山田府政。 効率化のもと、庶民のくらしといのちをつなぐ洛東病院の廃止や高校統廃合、さらに介護保険や国保などへの援助はしぶりにしぶり、小泉改革の優等生ぶりを発揮しています。庶民の犠牲と辛抱はもう限界です。庶民のいのちとくらしを守る府政を衣笠さんに託すほかありません。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo Related Posts ALS〔筋萎縮性側索硬化症〕を生きる患者の尊厳とは ドキュメンタリー映画『杳かなる』宍戸大裕監督作品/4月11日から京都シネマ 介護現場の声を届ける 賃上げできる再改定、直接支援を〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉 軍事基地化許さない 精華町議選勝利へ3候補決意 5月6日告示・11日投票