敬老の日に宣伝「後期高齢者医療制度廃止へ」 kyoto-minpou 2008年9月15日 敬老の日に宣伝「後期高齢者医療制度廃止へ」2008-09-15T18:52:51+09:00 ニュース, 京都市, 医療・福祉・障害者 敬老の日の15日、京都社会保障推進協議会(社保協)など3団体は、京都市の四条河原町交差点で、後期高齢者医療制度廃止を訴える宣伝・署名行動に取り組みました。 行動は社保協のほか、京都総評、年金者組合京都府本部のメンバー45人が参加。3団体の代表らが次々にマイクを握り、「お年寄りを『姥捨て山』に追いやる後期高齢者医療制度は許せない。安心して暮らせる老後をつくろう」と訴えました。 日本共産党の、こくた恵二衆院議員・国会対策委員長、妹尾直樹府後期高齢者医療広域連合議員(京都市議)も訴えました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ALS〔筋萎縮性側索硬化症〕を生きる患者の尊厳とは ドキュメンタリー映画『杳かなる』宍戸大裕監督作品/4月11日から京都シネマ 介護現場の声を届ける 賃上げできる再改定、直接支援を〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉 軍事基地化許さない 精華町議選勝利へ3候補決意 5月6日告示・11日投票