イラクの現実と日本の進路考える 16日、同志社新入生歓迎講演会 kyomin 2006年5月8日 イラクの現実と日本の進路考える 16日、同志社新入生歓迎講演会2006-05-08T15:24:10+09:00 平和・民主主義, ニュース 同志社大学の新入生歓迎講演会「イラクの現実と日本の進路、憲法9条」が16日(火)午後5時半から田辺キャンパス・恵道館104で開かれます。同大学法学部教授・出原政雄氏とフォトジャーナリスト・久保田弘信氏の講演と対談を行います。主催は「同志社大学新入生歓迎講演会実行委員会」。参加費は無料。問い合わせは、peacedoshisya@yahoo.co.jpまで。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 京都の水と文化守ろう 北陸新幹線延伸ストップへ市民集会 “定額働かせ放題”放置の給特法改定案に反対 京教組が街頭アピール、現職教諭や保護者も訴え/今国会で審議中、先生増やして長時間労働解消こそ 【今週の京都民報】4月20日付