元陸軍兵士や従軍看護婦が体験談 戦争展プレ企画 kyomin 2006年6月21日 元陸軍兵士や従軍看護婦が体験談 戦争展プレ企画2006-06-21T11:56:25+09:00 平和・民主主義, ニュース 「06平和のための戦争展」のプレ企画として「7・7盧溝橋事件69周年戦争の真実を語る集い」が7月8日午後1時半から京都教育文化センター101号室で行われます。 中国山西省で「三光作戦」の実態を目の当たりした元陸軍兵士・近藤一さんや元従軍看護婦だった奥村モト子さんが自らの体験と日本軍の加害責任を証言します。 参加費は500円(資料代)。問い合わせは先はTEL075・231・3048(機関紙協会)。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 「人権侵害の立法許されるのはおかしい」 結婚したままの性別変更の申し立て認めず 京都家裁 看護師離職の悪循環止めるには大幅賃上げ必要 京都医労連が会見、看護師ら訴え「病棟閉鎖で医療崩壊すでに」 「市民と議会の関与を強めることが重要」「『保全の担い手は住民』と明記を」 世界遺産保護条例制定へシンポ、日本共産党京都市議団