今が見ごろ?子福桜 京都府立植物園 kyomin 2007年1月31日 今が見ごろ?子福桜 京都府立植物園2007-01-31T08:00:22+09:00 ニュース, 社会 京都府立植物園の西北部にある盆栽場入り口付近でピンク色の花をつける寒桜の子福桜(コブクザクラ=30日撮影)です。春と秋の年2回、開花する2季咲の大変珍しい桜です。咲き始めは白色で段々と淡紅色に変化していきます。春咲きは長い花を、秋咲きは短い花柄をつけます。秋咲きの7年間ほどの開花日の記録を見ると、今、咲いている花は昨年10月3日開花とあります。今が一番見ごろでしょうか。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ALS〔筋萎縮性側索硬化症〕を生きる患者の尊厳とは ドキュメンタリー映画『杳かなる』宍戸大裕監督作品/4月11日から京都シネマ 介護現場の声を届ける 賃上げできる再改定、直接支援を〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉 軍事基地化許さない 精華町議選勝利へ3候補決意 5月6日告示・11日投票