霞む宇治川渓流。さて、釣果は? kyoto-minpou 2007年2月7日 霞む宇治川渓流。さて、釣果は?2007-02-07T11:39:13+09:00 ニュース, 社会, 京都南部 暖冬で好天に恵まれた6日、霞む宇治川渓谷の写真です。天ケ瀬ダムから宇治川を少し下った天ケ瀬吊橋付近で、深い渓谷で流れも荒いですが、釣り人たちの格好の地。今の時期は、うどんを餌にしてハエジャコ(約10センチ)やカンバエ(約20センチ)にウガイ(15センチほど)が釣れるようです。 魚籠にはハエジャコが入っており飴炊きふうに料理すればおいしいです。このベテランの釣り人曰く、「釣りはジャコから始めてアユに終わる」と奥の深さを話していました。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo Related Posts 「人権侵害の立法許されるのはおかしい」 結婚したままの性別変更の申し立て認めず 京都家裁 看護師離職の悪循環止めるには大幅賃上げ必要 京都医労連が会見、看護師ら訴え「病棟閉鎖で医療崩壊すでに」 「市民と議会の関与を強めることが重要」「『保全の担い手は住民』と明記を」 世界遺産保護条例制定へシンポ、日本共産党京都市議団