涼しげに咲くギボウシ 長岡京市、粟生の光明寺 kyoto-minpou 2007年9月18日 涼しげに咲くギボウシ 長岡京市、粟生の光明寺2007-09-18T10:28:55+09:00 ニュース, 京都南部, 京都・歳時記 浄土宗総本山の西山粟生の光明寺の境内参道にはまだギボウシが写真(17日撮影)のように満開です。まだまだ暑さ厳しい太陽の日差しの下、足下に咲くギボウシの傍らを通り過ぎる人々も汗を拭っての参拝ですが、広大な伽藍が建ち並ぶ境内の緑深い木陰の参道は涼しく、秋の気配を漂わせています。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 歴史の闇を浮き彫りに/ドキュメンタリー映画『レッド・パージ~今に続く負の遺産』4月4日から京都シネマ 医療現場の声を届ける 物価高騰に負けない賃上げを 〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉 委員から機能縮小への懸念や苦言相次ぐ/京都市・ウィングス京都、民間企業「活用」方針 男女共同参画審議会