6月1日、被爆者なんでも電話相談 kyoto-minpou 2008年5月23日 6月1日、被爆者なんでも電話相談2008-05-23T10:40:04+09:00 ニュース, 医療・福祉・障害者 原爆症訴訟近畿弁護団と原爆訴訟支援近畿連絡会は6月1日午前10時~午後3時まで、「被爆者なんでも電話相談」を行います。 「自分の病気は原爆症ではないか?」などの健康相談、認定申請や原爆手帳取得の手続きについてなど、弁護士や医師、医療相談員らが相談に応じます。 相談電話は、TEL06・6364・7312。 問い合わせなどは、京都原爆訴訟支援ネットTEL075・811・3203、FAX811・3213(京都原水爆被災者懇談会気付)。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 歴史の闇を浮き彫りに/ドキュメンタリー映画『レッド・パージ~今に続く負の遺産』4月4日から京都シネマ 医療現場の声を届ける 物価高騰に負けない賃上げを 〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉 委員から機能縮小への懸念や苦言相次ぐ/京都市・ウィングス京都、民間企業「活用」方針 男女共同参画審議会