元気なまちづくりを交流 与謝・伊根の団体ら
京都府北部の宮津市、与謝野町、伊根町でまちづくりに取り組んでいる団体が、お互いの経験を交流しようと16日、宮…
今さらなぜ京都市立芸大法人化?
京都文化団体連絡協議会は13日、ゼミナール「今さらなぜ? 京都市立芸術大学法人化問題を考える」を京都市左京区…
日本政府は謝罪を! 旧日本軍「慰安婦」被害者の吉元玉さん
旧日本軍「慰安婦」被害者の吉元玉(キル・ウォノク)さんの証言を聴く会(実行委員会主催)が16日、長岡京市立中…
水族館なんかいらへん! 市民団体がウオッチング
京都市の進めている水族館建設に反対する市民らでつくる「下京梅小路パークプロジェクト」は16日、水族館建設が予…
「成宮さん、ものづくり応援して下さい」八木海峰さん
成宮まり子参院京都選挙区候補は15日、谷田みさお井手町議とともに、井手町内の陶房「海峰釜」に京焼・清水焼伝統…
半田滋氏 米軍基地撤去をアメリカと協議せよ
憲法記念春のつどい(京都憲法会議、自由法曹団京都支部主催)が15日、京都市中京区で行われ、100人が参加。東…
エイズ理解して、共に生きて キャンドルパレード
エイズで亡くなった人を追悼する「エイズキャンドルパレード」が15日行われ、70人が参加しました。主催はPLA…
普天間基地包囲に京都でも連帯
「沖縄・普天間基地包囲に連帯する京都の集い」が15日、中京区のウィングス京都で行われ、250人が参加しました…
市田さん勝利へ 立命二部OBが激励会
日本共産党の市田忠義参院議員・書記局長の出身である立命館大学二部のOBらが15日、参院選での同氏の勝利と日本…
都大路に典雅な王朝絵巻 葵祭
京都三大祭の一つ、葵祭が15日午前10時半、京都御所を出発しました。王朝絵巻を思わせる平安時代の衣装をまとっ…