環境(空間)放射線モニタリング 京田辺市は12日、同市が10月から開始している「環境(空間)放射線モニタリング」の実施状況について明らかにしました。同日の市議会総務常任委員協議会で報告したもの。
 同市は今年6月議会で、日本共産党議員団などの要求で、市独自で空間放射線量測定を開始することを表明していました。協議会で市の担当者は「10月から測定を始めている。2種類の測定機器を使い、毎日子どもが通うところということで、小学校、幼稚園、保育所など32カ所で測定していく。1カ所で2週間ごと、月に2回実施する。測定は、高さ1メートルと5センチの2つで空間放射線量を測定、同じ箇所の地表すれすれ1ミリくらいのところで土壌検査をするので1カ所で3種類の測定。校庭など場所を変えて6カ所で同じ測定をしてその平均値を市公式ホームページで公表し、月1回の予定で測定値を更新していく」と報告しました。(青木綱次郎)
環境(空間)放射線モニタリングを行っています! | 京田辺市ホームページ