岡崎活性化ビジョンに意見 京都まちづくり市民会議
京都まちづくり市民会議は22日、市が発表した「岡崎地域の活性化ビジョン実現に向けた都市計画制限等の見直し素案…
福島へのシャトルバス運転継続を 共産党京都府議団が要請
日本共産党京都府議団(前窪義由紀団長、11人)は22日、京都府と福島県を結ぶシャトルバスの運転継続を求め、知…
9・10原発NO!府民大集会成功へ
安斎育郎(安斎科学・平和事務所所長)氏ら4人の呼びかけで開かれる「9・10原発NO!京都府民大集会」(9月1…
中村和雄氏、脱原発、暮らし支える京都市政を
来年2月予定の京都市長選に出馬表明した弁護士の中村和雄さん(56)を講師に招いた「市長選挙中京学習・交流集会…
(17)「原発ゼロ」へ 「団扇で脱原発」プロジェクト 北野ゆりさん
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
幽玄さ漂う灯ろう流し 京田辺市
16日夕、京田辺市の防賀川で、府営田辺団地連合自治会と木津川河川レンジャー共催の灯籠流しが行われました。 …
小林圭二氏・元京大原子炉実験所助手に聞く(5)
元京都大学原子炉実験所助手の小林圭二さんに、関西電力高浜原発3号機(福井県高浜町)で運転している「プルサーマ…
オカリナで平和訴える 伏見革新懇
終戦記念日の15日、伏見革新懇は西大手筋の商店街で反戦平和を訴えました。同革新懇の家野貞夫事務局長は「今日は…
小林圭二氏・元京大原子炉実験所助手に聞く(4)
元京都大学原子炉実験所助手の小林圭二さんに、関西電力高浜原発3号機(福井県高浜町)で運転している「プルサーマ…