京都社保協が26日、震災避難者のなんでも相談会
「東日本大震災から京都に避難したが、困りごとの相談をどこにしたらよいかわからない」「国保料の通知がきたが払え…
〈3〉京都会館建て替え案に異議アリ 京都大学名誉教授 前田忠直さん
世界に誇れる建築 安易な改変はダメ 京都大学名誉教授(建築論・建築設計) 前田忠直さん 京都会館の建物は、3…
参道に咲く青いキキョウ 智積院
七条通りの東大路に面している智積院の参道両側で、真っ青な桔梗(キキョウ)が咲き始めています。今年は春先の寒さ…
「原発いらない!」デモ&パレード 26日梅小路公園
「原発を無くしたい」と願う個人や市民団体らが「バイバイ原発・京都パレード&デモ」(実行委員会主催)を26日午…
京都でJAL不当解雇闘争支援の組織結成
日本航空(JAL)を整理解雇されたパイロット・客室乗務員らの解雇撤回裁判を支援する共闘会議が21日、京都で結…
JALは不当解雇撤回せよ 稲盛会長の京セラに申し入れ
日本航空(JAL)の不当解雇撤回を求めて提訴しているパイロット・客室乗務員の両原告団が21日、稲盛和夫JAL…
福井・若狭湾の原発見学ツアー 25日
福井県の大飯・高浜両原発を見学するツアーが25日午前10時から行われます。京都自治労連と同北部合同センターの…
(9)「原発ゼロ」へ 京都原水爆被災者懇談会世話人代表 永原誠さん
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
「核兵器、原発の廃絶を」 国民平和大行進が京都入り
2011年原水爆禁止国民平和大行進の東京・広島コースが21日、滋賀県から京都府入りし、京都市山科区の山科ラク…
〈2〉京都会館建て替え案に異議アリ 京都バレエ専門学校 有馬えり子校長
舞台関係者の意見を聞くべき 京都バレエ専門学校(有馬龍子バレエ団長) 有馬えり子校長 長年、京都会館で公演し…