被災地の学校給食に野菜を 口丹から南相馬市に届ける
日本共産党口丹地区委員会の福島相馬地区支援ボランティア第1陣4人は17日、福島県南相馬市の鹿島区給食センター…
城陽・久御山民商が宮城県で支援活動
城陽・久御山民商の会員らは14日から17日まで、東日本大震災の被災地へ食料や日用品、自転車などをトラックで輸…
新緑の五月山 京都ファミリーハイク
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは15日、例会「五月山」(大阪府池田市)を行い、32人が参加しました。…
11年ぶりにイシガメと再会 城陽・中川宗孝さん
日本爬(は)虫両生学会会員の中川宗孝さん(58)=城陽市富野在住=は6日、11年前に標識をつけたイシガメを城…
福島相馬地区を支援担当に 共産党府委、先遣隊が活動
日本共産党京都府委員会(渡辺和俊委員長)は、東日本大震災の被災地の救援・復興ボランティア支援を長期的に担当す…
共産・水野市議、副議長に選出 京田辺市
改選後初の京田辺市の臨時議会が16日開かれ、日本共産党の水野恭子議員が副議長に選出されました。水野議員の副議…
嵯峨嵐山で戦跡めぐる 平和友の会
立命館大学平和ミュージアムのボランティアガイドでつくる「平和友の会」は15日、新緑の嵯峨嵐山を戦争遺跡に平和…
原発やめろデモ 連日実施
「関電の原発を止める会(大風呂敷)」は16日から21日まで、京都市中京区の三条大橋下を出発点に「1週間ぶっ通…
有害鳥獣駆除で仕留めたイノシシ・シカでラーメン
綴喜郡井手町の猟師が、有害鳥獣駆除で仕留めたイノシシやシカの肉をチャーシューやだしに使ったラーメン店を開き、…
城陽の名花アピール 花しょうぶまつり
花しょうぶの産地・城陽市で14、15の両日、「花しょうぶまつり」(同市観光協会主催)が行われ、家族連れや写真…