福島第一原発の2基増設計画に抗議 京都の宗教団体
東京電力が深刻な事態が続く福島第一原発に新たに2基の原発を増設する計画を政府に提出したことに対し、世界の平和…
避難家族に困りごと相談 京都市山科区
東日本大震災で被災し、京都市の山科市営住宅(山科区)へ入居してきた避難家族のための「困りごと相談会」が2日、…
宝が池公園Takaragaike Park
1週間ぶりに宝が池に立ち寄ることができました。何とソメイヨシノがチラホラ咲き始めていました。ブナの木々にも萌…
京都党・村山代表「京都に原発ないのに反対を言う党がある」と暴言
京都市議選に8人の候補者を立てた京都党の村山祥栄代表(左京区候補)が3日、「京都には原発が1基もないのに、原…
ランドセルのプレゼントに「えがった」 京都市に避難の子どもら
京都に避難してきた東日本大震災の被災者を支援するため、京都市山科区西野今屋敷町内会はこのほど、被災者の子ども…
きょうされん京都支部から3人が郡山市へボランティア
障害者共同作業所や授産施設、生活支援センターなどの全国組織「きょうされん」(本部・東京)の京都支部(粟津浩一…
全国の原発26%が集中─これが福井県若狭湾の“原発銀座”
クリックでpdf版表示
危険な原発はやめて 京都市内でデモ
「原発をとめろ! 原発事故の真相を明かせ!」─原発の中止や福島第一原発事故の真相究明・情報公開などを求め、京…
「被災地の障害者に支援を」 京都の障害者が募金
「大地震、大津波の被災者、被災地、くじけないで!」と京都の障害者らが3日、四条河原町で救援募金を呼びかけまし…
障害者基本法の改正急ぐな 京都の障害者ら集会・パレード
今国会に提案されている障害者基本法改正案が「国連の障害者権利条約」の水準から大きく後退した内容であるとして、…