舞鶴からいっぱい花咲かそう!! 共産党京都音楽家後援会
“いっぱい花咲かそうコンサート”が21日、赤れんがの舞鶴市政記念館で開かれ、170人の参加で成功しました。い…
原発対策訴えつづけた共産党の府議席を必ず! 大植のぼる候補京田辺で事務所開き
21日、京田辺市内で日本共産党の大植のぼる府会候補の事務所開きが行われ、95人が参加しました。 事務所開き…
阪神震災復興の過ち繰り返さないで 共産・浜田よしゆき氏
阪神・淡路大震災で神戸市の実家がほぼ全壊する被害を受けた日本共産党の浜田よしゆき府議候補(京都市北区)は、自…
26日(土)に震災救援・原発問題学習会 共産党京都府委主催
日本共産党京都府委員会は26日(土)、緊急に「震災救援・原発問題学習会」を京都市南区の京都テルサ西館第1会議…
京都市営住宅入居に喜び 福島原発からの避難者
東日本大震災の被災者支援のため、京都市住宅供給公社は19~21日の土日祝日、臨時窓口を設置し、市営住宅を無償…
“募金箱はミルク缶” 京都市左京区の子育て世代
イラク開戦からはじまった子育て仲間による東日本大震災支援カンパ行動が20日、左京区の百万遍で取り組まれ、20…
私学退職者が共産党後援会を結成
京都府内の私立学校の退職教職員が17日、「日本共産党私学退職教職員後援会」を結成しました。左京区の教育文化セ…
大植のぼるさんを府議会に 京田辺市で共産党演説会
19日、京田辺市内で大植のぼる府会予定候補を必ず府議会へ送り出そうと、日本共産党演説会が開かれ、約160人が…
京都府、「被災者受入総合相談窓口」開設 住宅の無償提供呼びかけ
東日本大震災の被災者救援に京都府は19日から、「被災者受入総合相談窓口」を設置。被災者の府内避難や生活支援相…
京都市、義援金箱を設置 市役所、各区役所、地下鉄駅など
東日本大震災の被災者支援のため、京都市では「東北地方・太平洋沖地震災害に対する義援金箱」を設置、受付をしてい…