関東からの参加者も 京丹後市・海軍峰山飛行場跡見学会 住民団体が開催
旧峰山海軍飛行場(京丹後市)の記録・記憶の継承に取り組む住民団体「『海軍峰山飛行場の遺産や関連するものを保存し活用する会』の結成準備会」は11月10日、飛行場跡地の見学会を開き、地元住民ら約40人が参加しました。
同準備会は今年9月に発足。飛行場に関する海軍の記録、住民や元隊員の証言などの継承とともに、現存する格納庫や弾薬庫などの遺構の保存・活用を目指しています。
この日の見学会には、地元をはじめ近隣市町や関東からも参加者があり、同準備会の荒田保次さんらの案内で、格納庫や弾薬庫など5カ所をめぐりました。
格納庫や弾薬庫などは戦後、民間の所有となっています。格納庫は現在、民間の倉庫として使用されていますが、屋根にさびが広がるなどかなり傷んでいます。荒田さんは、所有者だけに頼らない保存のための取り組みが求められている、と参加者に訴えました。
農地の中に残された弾薬庫の壁には、機銃掃射の跡とみられる複数の弾痕が残されています。荒田さんは、戦中に飛行場が複数回の空襲を受けたことを説明するとともに、空襲に関する住民の証言を紹介しました。
参加した80代男性は、海軍飛行場の歴史や元隊員の証言を発信するホームページを運営していると言い、「新たな継承の取り組みがでてきたのはありがたく、高齢の私に代わってホームページの運営も引き継いでもらえないかと考えている」と話していました。
保存・継承に「意欲が湧く」
見学会を終えて荒田さんは、「多数の方に参加していただき、これからの保存・継承の取り組みに向けた意欲が湧くものとなった」と話していました。