京建労 被災地に土のう・ブルーシート送る
全京都建築労働組合(京建労、田辺正男委員長)は15日、東日本大震災で被災した岩手、宮城両県の建設労働者の組合…
やすらい祭の行列 待鳳学区で2時より
むし暑いほどのいい天気に恵まれた10日午後、今宮やすらい祭の京都市北区の待鳳小学校区内の行列が2年ぶりに行わ…
さくらださん勝利で向日市政を変えよう 市民集会に450人超
17日告示の向日市長選挙で、さくらだ忠衛さん(62)の勝利をめざす「新しい民主市政をつくる市民の会」は13日…
2011年いっせい地方選挙前半戦の結果について 日本共産党京都府委が声明
いっせい地方選挙前半戦の結果について 2001年4月13日 日本共産党京都府委員会 (1) 10日投票のい…
京都総評 被災地へ救援物資送る
京都総評(岩橋祐治議長)は11日、東日本大震災の被災地に救援物資37品目、ダンボール180箱分を送りました。…
被災した子どもらに夕食と入浴提供 山科のNPO法人
東日本大震災で、京都に避難してきた子どもたちを支援するため、京都市のNPO法人「山科醍醐こどものひろば」(幸…
向日市・さくらだ市長候補のホームページが好評
向日市長選(17日告示、24日投票)に立候補する「新しい民主市政をつくる市民の会」の、さくらだ忠衛候補(62…
被災地ボランティア・救援物資 受付中
京都総評や民医連、民青同盟などが加盟する「災害被災者支援と災害対策改善を求める全国連絡会」(全国災対連)は4…
「原発震災」無視した政府・電力会社 藤田祐幸氏が講演
チェルノブイリ事故による放射能汚染の実態を調査し、市民科学者として原子力発電所の危険性を訴え続けてきた元慶応…
まだ雪残る、寒い避難所 きょうされんボランティア報告4
きょうされん京都支部からボランティア派遣され、福島県郡山市内で障害者の安否確認や生活支援に取り組んでいる、粟…