「東北地方・太平洋沖地震」救援の緊急募金を呼びかけ 共産党京都府委員会
11日午後に発生した「東北地方・太平洋沖地震」と「大津波」の被災地・被害者の救援のため、日本共産党京都府委員…
京都党の実態(2)「ムダ遣いノー」と言いながら、大型事業推進
4月1日告示、10日投票の京都市議選(定数69)に8人を擁立するとする「地域政党」・京都党。その実態を見てみ…
ジヤトコは元派遣社員の再雇用を 造船労働三菱重工支部が申し入れ
自動車部品製造会社「ジヤトコ」京都工場(京都市右京区)で元派遣社員11人が雇い止めされた問題で11日、全日本…
京都党の実態(1)「福祉という言葉はいらない」
4月1日告示、10日投票の京都市議選(定数69)に8人を擁立するとする「地域政党」・京都党。その実態を見てみ…
(14)奥田富和さん 久御山町農業委員会会長 食文化全体に打撃
町農業委員会としてTPP参加反対の「1000万人全国署名」を積極的に取り組もうと決めました。私は町会議員をし…
京奈和道の100円橋の通行を無料に 共産党が申し入れ
日本共産党の京田辺、城陽、両市議団と大植のぼる府議候補(同党京田辺・綴喜平和・環境部長)は9日、城陽市と京田…
ボケにメジロで春本番!
三寒四温の季節というものの、真冬並みに冷え込む今日この頃の京都ですが、市内民家の庭先のボケに濃緋の花が咲きは…
13日に京都でアスベスト被害電話相談
アスベスト(石綿)による健康被害を受けた建設業者らへの電話相談が13日午前10時から午後4時まで実施されます…
アスベスト被害集団提訴へ 京都で原告団結成
アスベスト(石綿)を含む粉じんを建設現場で吸い込み、健康被害を起こした業者らが8日、国と建材メーカーと相手に…
(13)垣田さち子さん 京都府保険医協会副理事長、医師 命に関わる医療が利益追求の市場に
日本の医療を支えているのは「いつでも・どこでも・誰でも」が保険証1枚で必要な医療が十分に受けられる国民皆保険…