都市計画税の引き下げを 京田辺市へ1000人分の署名を提出
開会中の京田辺市議会へ21日、「都市計画税の引き下げを求める会」から、1000人分の署名を添えた「都市計画税…
にぎわう終い弘法さん 南区、東寺
21日は終い弘法。今年最後の縁日で京都市南区の東寺(教王護国寺)境内や寺の周囲は多くの露店が出店しにぎわって…
〈8〉命を守る(下)
日本共産党と住民が力合わせ 国保証取り上げ許さず 「国保の保険料が高すぎて、病院に行けず命を落とす。そんなこ…
日本に米軍基地はいらない! 御所南ピースウォーク
京都市中京区内の御所南地域で9日昼、「御所南ピースウォーク」が行われ、曇天で寒い中でしたが、12団体から33…
貧困なくし、豊かになる政治実現を 南・下京革新懇
「貧困なくそう、国民が豊かになる政治を」をテーマに12日、京都市南区の京都テルサで基調講演とパネル討論会&交…
税は国民が決めるもの。学習・対話を 消費税なくす京都の会
消費税をなくす京都の会は12日、第20回総会・学習会を中京区のラボール京都で開き、23人が参加しました。 …
宇治市小倉に地域のとりで 共産・宮本元市議
日本共産党小倉支部の「西小倉協同センター」が、宮本繁夫事務所と西小倉生活相談所、西小倉日本共産党後援会事務所…
奨学金返済のため夢あきらめた 学生交流集会
京都府学生自治会連合(寺島拓人委員長)は12日、京都市中京区で「12・12学生交流集会」を開き、府内7大学・…
教育署名3万7000人分を提出 子どもと教育を守る京都会議ら
「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」と「京都の公立高校30人学級をすすめる会」は3日、3万6669人分の…
新しい時代に立ち向かおう 京都府立高教組60周年
来年4月に結成60年を迎える京都府立高等学校教職員組合(府立高教組)は11日、記念として「教育のつどい」を京…