沖縄ヘリパッド基地やめて 宇治母親大会
第40回宇治母親大会が宇治市生涯学習センターで開かれ、120人が参加しました。 大会では、池尾靖志立命館大…
伏見幕府の城「伏見城」 伏見城研究会が講演会・見学会
豊臣秀吉が晩年を過ごし、後に徳川家康が入った名城として知られる伏見城について調査、研究している御香宮の三木善…
戦争NO! 基地NO! 核兵器から子どもを守ろう! 伏見母親大会
第39回伏見母親大会が4日、伏見呉竹文化センターで行われ、約110人が参加しました。大会のスローガンは「戦争…
会員6万人突破 消費税なくす会総会
消費税をなくす京都の会は5日、京都市内で第19回総会と学習会を開催し、30人が参加しました。 学習会では、…
猛暑ふっ飛ばすバーベキュー大会 伏見ふれあいユニオン
5日の京都地方の気温は℃。全国観測地点で4番目に高く、京田辺市では全国最高の℃を記録しました。この猛暑の中、…
共産党京都市議団 高速道路、梅小路水族館建設地視察
日本共産党京都市議団(山中渡団長、19人)は1日、まちづくりや環境に関わる、市政上の問題となっている地域や施…
純白のサギソウが舞う町屋の庭先
8月も最終日の31日。京都伏見の町屋の庭先にみごとな真っ白いサギソウが舞っていました。小さくてかわいいシラサ…
こんな向日市にしたい 市民がシンポ
「8・28こんな向日市にしたい!シンポジウム」(シンポジウム実行委員会=実行委員長櫻田忠衛)が向日市民会館で…
「韓国併合」100年 朝鮮の実情伝える写真展
「韓国併合」から100年を受け、日本から植民地支配を受けていた当時の朝鮮の人たちの暮らしをとらえた写真パネル…
涼しい木陰に咲く水引草 長岡京市・光明寺
連日35度Cを越える猛暑日が続く京都ですが、少しは秋の気配も感じられるこの頃です。秋の季語をもつ水引の花で、…