猛暑の中咲く ヒルガオ
盆も過ぎたのに猛暑が続く京都。山科区を南北に流れる清流の山科川も猛暑です。河原や堤の雑草も連日の暑さに蒸れて…
猛暑でも咲きはじめたキバナコスモス 京都市桂川
京都市の桂川の西大橋から松尾橋間の右岸にあるサイクリングロード添い約1キロにわたってキバナコスモスの花が群生…
真鍋宗平氏が出馬表明 10月の大山崎町長選「はじまった変化をさらに前へ」
乙訓郡大山崎町の真鍋宗平町長(68)は18日、同町のふるさとセンターで記者会見し、任期満了に伴い10月12日…
5議席獲得へ支援訴え 共産党京田辺市議団
日本共産党京田辺市議団(塩貝建夫団長、4人)は12日、来年4月に行われる市会議員選挙で5議席獲得へ向け、5人…
女性陣の活躍目立つ視点展 15日まで、市美術館
第35回全国公募写真展2010「視点」京都展が左京区の京都市美術館別館で開催されています。主催は日本リアリズ…
日本軍「慰安婦」問題の解決を
日本軍「慰安婦」問題の早期解決をもとめる宣伝・署名行動が11日、京都市の四条河原町で行われました。旧日本軍性…
宗教・信仰の違いを超えて平和を祈ろう 京滋キリスト者平和の会が「平和の夕べ」
8月2日(月)の夕刻、伏見区の世光教会で第2回「平和の夕べ」が開かれました。京都と滋賀の平和を願うキリスト者…
戦争体験を後世に語り継ごう 憲法九条を守る木幡・六地蔵の会
「憲法九条を守る木幡・六地蔵の会」(代表=志岐常正・伊佐清美)は8日、木幡地域福祉センターで「憲法九条を守る…
盆は精霊迎えから 六道まいり
連日の猛暑、先祖の霊を家庭に迎え、大文字の送り火であの世へ送る大事な年中行事がお盆です。 六道珍皇寺、千本…
固定資産税の算定ミス再発防止を 共産党綾部市議団申入れ
日本共産党綾部市議団(堀口達也団長、3人)と井田かよ子同党綾部くらし福祉対策委員は6日、同市が固定資産税を算…