八幡市うぐいす児童公園
数日続いた冷たい雨でしたが、久しぶりのいい天気の26日。男山病院と東公園の間のうぐいす児童公園に立ち寄ってみ…
「地方税機構」の違法な徴税強化やめよ 京商連が申し入れ
京都市を除く25市町村で、市長村民税や固定資産税、国保料(税)など税金の徴収強化を目的につくられた「京都地方…
投稿─京生連が協力したNHK“貧困”番組 関係者の努力に敬意
NHK教育テレビが3月2日より週1回、4回にわたって放送した「知る楽 歴史は眠らない」の「“貧困”国家日本の…
嵯峨野で手作りプラスターの“門コール”
民主府政の会右京・嵯峨野連絡会は28日、三条通でプラスター大宣伝を行い、蜂ケ岡保育園や民主商工会右京支部など…
嵐山Arashiyama
京都ナンバー1の観光地に選ばれた嵐山。桜は3分から8分咲き、間もなく見ごろを迎えそうです。渡月橋から見える嵐…
朝鮮学校への攻撃許さない 円山集会900人
昨年、京都の朝鮮学校を市民グループが襲撃したとされる事件に絡んで、民族差別に反対する集会が28日、京都市東山…
木屋町通Kiyamachi St.
京都一の繁華街、四条河原町から一本東を走るのが木屋町通り。落ち着いた風情と高瀬川のせせらぎに桜が似合います。…
岡崎疏水 十石舟めぐりOkazaki Canal
岡崎の琵琶湖疏水で27日から、「岡崎桜回廊十石舟めぐり」が始まりました。連日の花冷えで桜は蕾から7分咲きまで…