府政転換を! 伏見でプラスター作戦
「伏見MONの会」は27、28の両日、伏見区内を通る国道24号線と外環状線の4カ所の陸橋で「プラスター ブリ…
門候補応援に市田書記局長入洛 4月3日(土)京都市内街頭4カ所で
京都府知事選挙で「民主府政の会」の門ゆうすけ候補の応援のため、日本共産党の市田忠義書記局長(参院議員)が4月…
蹴上インクラインKyoto old canal, Keage Incline
インクラインは、琵琶湖疏水により琵琶湖から京都への水運が可能になる中で、九条山より蹴上にかけて582メートル…
山科疏水Yamashina sosui Canal
山科駅の裏手を北へ行くと山科疎水があります。明治23年に滋賀県大津市から京都市伏見区まで総延長20キロに及ぶ…
一括発注やめ分離・分割発注を 電機商業組合が府に申入れ
政府の「スクール・ニューディール構想」に基づいて京都府が入札発注したデジタルテレビを大手企業が独占受注した問…
毘沙門堂Bisyamon-do Temple
毘沙門堂はJR山科駅から東へ200メートル、北へ900メートル。少しずつ都会の騒音から遠ざかっていくと同時に…
4・25沖縄県民大会の参加者募集 「9条の会」向日市連絡会
「9条の会」向日市連絡会は、4月25日の「沖縄県民大会」に参加する平和ツアーの参加者を募集しています。 同…
伏見・大手筋で「門さんがんばれ!」
京都府知事選挙が告示された25日、「民主府政の会」の門ゆうすけ候補は、府下最大の有権者(約22万4千人)を持…
“貧ボラカフェ”に40人 京都の学生ら主催
京都市内の学生らで取り組んでいる「反貧困ボランティア」(通称:貧ボラ)は19日、下京区の崇仁コミュニティセン…
宇治川土のう流出 共産党と観光協会懇談
宇治川の土のう流出事故問題で、日本共産党の穀田恵二衆院議員(代理)、成宮まり子参院京都選挙区候補、浜田よしゆ…