京都市にプール制の拡充を 保育運動のシンポ
京都市が民間保育園のプール制(職員給与等運用事業)を見直し、保育予算を削減しようとしている問題で、同制度の存…
NPT再検討会議へ京都から50人送り出そう
来年5月に核不拡散条約(NPT)再検討会議が行われるアメリカ・ニューヨークに京都からの代表派遣と国際署名を推…
労組が就職講演会 伏見区・龍谷大学
「各業界の先輩たちの話を聞いてみませんか」と龍谷大学で『就職に関する講演会』が開かれました。龍谷大学教職員組…
二尊院【1】Nison-in Temple
「百人一首」で有名な小倉山の東麓にあり、釈迦如来と阿弥陀如来の二尊を祀るため、二尊院と呼ばれています。正しく…
天龍寺【1】Tenryu-ji Temple
臨済宗天龍寺派大本山で、正しくは霊亀山天龍資聖禅寺。1339年吉野で亡くなった後醍醐天皇の菩薩を弔うために、…
渡月橋【1】Togetsukyo Bridge
嵐山の桂川に架かる全長250メートルの橋。渡月橋の南側の標高375メートルの「嵐山」は春は桜、秋は紅葉の美し…
京都を「低炭素のまち」に
地球温暖化防止へ、京都議定書採択の地・京都を「低炭素のまち」にしようと市民が京都府や京都市に要望や意見を述べ…
清涼寺【1】Seiryo-ji Temple
通称嵯峨の釈迦堂として知られている清涼寺。光源氏のモデルといわれる源融(みなもとのとおる)の山荘跡です。宋か…
大覚寺【1】Daikaku-ji Temple
大覚寺の正式名称は「旧嵯峨御所大覚寺門跡」といい、真言宗大覚寺派の本山です。平安時代には、嵯峨天皇の離宮嵯峨…
後期高齢者医療制度の即時廃止を 京都・年金者一揆
「後期高齢者医療制度の即時廃止を」―全日本年金者組合京都府本部(今井康雄委員長)は15日、京都市中京区のラボ…