民主党政権で学校教育は?
民主党を中心とする政権が誕生したもとで今後の学校と教育問題を考える学習会が26日、京都市内で開かれ、名古屋大…
暮らしを守る日本共産党の6人全員当選を 長岡京市議選告示
長岡京市議選挙(定数26)が27日告示され(10月4日投票)、日本共産党のふじもと秀延、はまの利夫、せがわ光…
新政権へ後期高齢者医療制度廃止を 年金者組合が署名・宣伝
年金者組合は25日、府下各地で一斉に毎月恒例の街頭演説と署名活動を行いました。 今回は、後期高齢者医療制度…
京都府立学校退職教職員の会が発足
府立高校(府立の高校・盲・聾・養護学校など)を退職した教職員が23日、「京都府立学校退職教職員の会」(略称「…
昔の舟にきれいな舞妓さん 高瀬川
第20回「高瀬川舟まつり」が23日、中京区木屋町二条の高瀬川一之舟入りで行われ、大勢の観光客が見学しました。…
門川市長と与党市議に同和奨学金返還せよ
「市民ウオッチャー・京都」は18日、京都市が請求すべき同和奨学金の返済について、2000年以前に返済期間が開…
タウンミーティング不正抽選 原告逆転勝訴
2005年11月に実施されたタウンミーティングの際に、不正な抽選で意図的に落選させされたとし、蒔田直子さん(…
「人として働くことができる社会の実現を」 毎日新聞記者・東海林氏が講演
非正規労働や過労死問題について取材している毎日新聞社会部の東海林智記者の講演が19日京都市内で行われ、「『人…
元共産党府議団長 西山秀尚さん死去
元日本共産党京都府議団長で元同党府副委員長の西山秀尚(にしやま・ひでたか)さんが21日午後2時31分、多臓器…
赤ちゃんへのしつけ? 修学院児童館ベビークラブ
修学院児童館ベビークラブは17日、修学院児童館で恒例の保健協議会と共催で「すこやか子育て講座」を開催しました…