高学費の改善策を府会各会派に要請 ゼロネット
「学費ゼロネット」(佐伯宗信代表)の学生20人が10日、大学の高学費を改善するために国・府の支援策を求めて、…
平和憲法と歴史認識考える 伏見でシンポ
「平和憲法と歴史認識を考える」シンポジウムが7日、伏見区の呉竹文化センターで開催され70人が参加しました。主…
若者ら「伏見雇用ネット」結成
雇用・労働問題を改善させようと活動する青年たちでつくる「伏見雇用ネット」は8日、伏見区のそうぞう館で「緊急労…
「京都未来まちづくりプラン」を学習 新婦人修学院班
新婦人左京支部修学院班は8日、左京区内で加藤あい京都市議を講師に「京都未来まちづくりプラン」の学習会を行い、…
異常な労使関係正常化へ勝利しよう
京都府農協労連の第88回臨時大会と「春闘セミナー」が6日、舞鶴市内で開催されました。 西山良男委員長は、「…
「派遣切り、人間の使い捨て許せない」 宇治で共産党女性議員ら
日本共産党の衆院6区の女性後援会と党女性議員は7日、総選挙勝利に向け、浜田よしゆき6区予定候補、成宮まり子京…
京都府の主張に裁判長も疑問 府営水裁判
乙訓郡大山崎町が過大な府営水の押しつけの撤回を府に求めている訴訟の第5回口頭弁論が6日、京都地裁(瀧華聡之裁…
験の杉で景気回復祈願 伏見稲荷・初午大祭
2月6日は、伏見稲荷大社の初午大祭。早朝からたくさんの「初午詣で」の参拝者がありました。稲荷神が稲荷山に降臨…
京都市の「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(20)
京都市が進める「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(249通)を順次紹介します。 …
咲き始めた御苑の梅花
京都御苑(上京区)の早咲きの梅がほころび始め、散歩する市民らの目を楽しませています。花が開いた梅からは、清清…