原発廃止のドイツに学ぼう 宇治母親大会
宇治母親大会が2日、同市の生涯学習センターで開かれ、130人が参加しました。講師の渡辺信夫先生が原発に代わる…
増税・社会保障改悪実施させない運動を広げよう 府民運動実行委が代表者会議
「消費税増税反対・『一体改革』反対 府民運動実行委員会」は8月31日、団体・地域代表者会議を開きました。増税…
関電前スタンディングアピール・デモに650人
毎週金曜日に反原発をアピールする首相官邸前行動に呼応した関電京都支店(京都市下京区)前行動が8月31日行われ…
だれのための政治なの? ストップ!消費税増税・中京の会
「ストップ!消費税増税・中京の会」(民商、地区労など7団体)は23日夕、JR二条駅西口で宣伝・署名を呼びかけ…
消費税増税 国民の信を問え 増税反対マラソン宣伝
177日目を迎えた京都駅前での消費税増税反対マラソン宣伝が24日昼行われ、京建労や消費税をなくす会などから1…
消費税増税の実施させない 乙訓各界連が宣伝
民商や京建労、新婦人など8民主団体で構成する乙訓各界連絡協議会は24日夕、向日市のスーパーイオン前で、消費税…
原発はすべてなくせ! 関電京都支店前アピール
原発なくそうと毎週金曜日の官邸前行動に呼応して行われている関西電力京都支店前(京都市下京区)のアピールが24…
府南部豪雨被害 共産党こくた議員らが現地調査
14日早朝に宇治市など京都府南部を襲った豪雨で、行方不明者2人、約2000棟以上が床上・床下浸水するなど大き…
戦争繰り返すな 母親連絡会が「赤紙」宣伝
67年目の終戦記念日となった15日、京都母親連絡会は京都市内3カ所で、戦中の召集令状「赤紙」を写したビラを配…
中小企業振興条例で地域を元気に 与謝野町で町長、住民らがシンポ
与謝野町で府内初の中小企業振興基本条例が施行されたことを記念して、シンポジウム「“まちぐるみ”で築く地域循環…