地震国日本に原発は無茶だ 宇治でつどい
「原発を考えるつどい」が10月29日、宇治市障害学習センターで行われ、97人が参加しました。主催は「宇治・久…
放射能から守る手立てを打って 「ママパパの会」が講演会
「放射能から子どもを守る京都ママ・パパの会」は28日、「放射能防御プロジェクト」で活動するジャーナリスト・木…
住宅助成制度創設へ推進協発足 京都の建築関連団体
京都府内の建設・建築関連の13団体らが27日、京都市上京区の京都ガーデンパレスで、住宅建築や改修の助成制度創…
京都市長選勝利へ全力 京都市職員労働組合定期大会
京都市職員労働組合(小林竜雄委員長)は29日、第107回定期大会を京都市中京区で開き、来年2月の市長選挙に出…
北上原発ゼロネットが結成総会
脱原発・自然エネルギー社会の実現をめざす「北上原発ゼロネット」の結成総会・学習会が28日、上京区の西陣織会館…
中村市長実現へ 「市政刷新の会」が事務所開き
来年2月予定の京都市長選挙に出馬を表明している中村和雄弁護士の確認団体「京都市政を刷新する会」(出口治男代表…
京都市長選勝利へ 市政刷新の会発足
来年2月予定の京都市長選挙に出馬を表明している中村和雄弁護士を支援する6団体は22日、選挙母体となる新しい確…
「原発も、TPPも、本質に日米安保がある」 「赤旗」竹下記者
在日米軍基地や、原発、TPPなどを通じて、日米関係の問題について学ぼうと、「しんぶん赤旗」政治部記者・竹下岳…
福島第1元保守管理の蓮池透さん「原発に未来ない」
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会元副代表で東京電力幹部社員だった蓮池透さんが原発問題について語る講演会(同実…
年金受給開始年齢引き上げ反対 京都で年金者一揆
年金引き下げと年金需給開始年齢の68歳から70歳への引き上げ反対を訴えて14日、全国いっせいに「年金者一揆」…