中村和雄市長実現へ 市民大集会に5000人
来年2月の京都市長選挙で、「民主市政の会」の推薦する中村和雄さんの勝利を目指して、「市民大集会」(同実行委員…
京丹後市で原発からの脱却求める意見書可決
京丹後市議会は9月30日、「原子力発電からの脱却を求める意見書」を全会一致で可決しました。 同意見書では、…
向日市で原発撤退を求める意見書可決
向日市議会は9月27日、「原子力発電からの撤退を求める意見書」を賛成多数で可決しました。日本共産党は賛成し、…
前進座80周年祝う 京都で集い500人
劇団前進座の「創立80周年を祝う関西の会」が9月30日、京都市中京区のホテルで盛大に開かれ、各界から約500…
亀岡市長選に松野好秀氏出馬表明
10月16日告示、23日投票の亀岡市長選で、日本共産党も参加する「市民本位の明るい民主市政をつくる会」は19…
キャンドルに願い─核兵器と原発なくそう
「脱原発」や「戦争反対」と書かれた手製のキャンドルを手にした若者らが都大路を行進。市民に「核兵器も原発もなく…
2600人が「京都から原発NO!」 京都市内で集会・デモ
福島第一原発事故から約半年となる10日、京都から原発撤退の世論を示そうと、安斎育郎・立命館大学名誉教授ら京都…
京都市の原発事故認識を批判(1) 中村和雄さん
“大地震と若狭湾原発群事故の同時進行でも複合災害のリスクはかなり少ない”、“琵琶湖の放射性物質は大量の湖水で…
京都市の原発事故認識に批判噴出
“大地震と若狭湾原発群事故の同時発生でも複合災害のリスクはかなり少ない”、“琵琶湖の放射性物質は大量の湖水で…
11日に「原発なくそう」キャンドルデモ 京都青学連
「原発も核兵器もなくそう」と労働組合・民主団体の青年部や青年・学生団体などでつくる京都青学連は11日、「9・…