立命館大学が3連覇 全日本大学女子選抜駅伝
第3回全日本大学女子選抜駅伝が19日、さいたま市の埼玉県庁前から同県上尾市の上尾運動公園陸上競技場までの6区…
洛東病院廃止の冷たい府政変えよう 民主府政東山の会
「新しい民主府政をつくる東山連絡会」の事務所びらきが17日夕、衣笠洋子知事候補を迎えてを行われ、50人が参加…
不屈の文学と人生描く 記録映画「時代(とき)を撃て・多喜二」
小説「蟹工船」や「一九二八年三月十五日」などの作品で世界的に知られ、1933年2月20日特高警察によって虐殺…
「第2名神反対」の立て看板、なぜ不許可? 城陽府民の会
2月18日(土)午後2時から、「城陽府民の会」事務所開きがありました。その後、今全国的に大きく問題化している「…
草の根から運動広げよう 憲法署名交流会
憲法署名京都実行委員会は18日、中京区のハートピア京都で「守ろう憲法九条2・18交流会」を開き、175人が参…
松崎博彦 ほっこり弟国でライブ 26日
松崎博彦(g)ソロライブが、26日午後5時半、向日市の「ほっこり弟国」(向日市寺戸町向畑52)で開かれます。…
「寝ずの番」試写会 京都シネマ100人を招待
京都市下京区の京都シネマで4月上旬公開予定の映画「寝ずの番」(マキノ雅彦監督・1時間50分)試写会が3月17…
CO2排出削減スピードアップを 京都議定書発効1年
地球温暖化防止の京都議定書が発効して1年が経つ16日、市民が声を発して二酸化炭素など排出削減の速度を速めよう…
25日「千鳥ケ淵に行きましたか」上演 朗読サークル「ことのは」
今年で結成10周年を迎える朗読サークル「ことのは」(松田礼子代表)は25日、府立文化芸術会館で開催中の第27…
モーだめ! しっかりしたBSE対策を 衣笠さんら米領事館に申し入れ
輸入再停止になった米国産牛肉問題で、BSE市民ネットワーク(高谷順子代表)は17日、大阪市北区のアメリカ領事…