3回目の支援─トラック2台で食料・生活用品 城陽・久御山民商
城陽久御山民商は16日から18日まで、東日本大震災の被災地へ3度目となる物資支援活動を行いました。 同民商…
天上に咲く見事な蓮 天竜寺
右京区嵐山の臨済宗天竜寺では、天上に咲いているような見事なハスが華を咲かせています。ハスを咲かせている方生池…
被災地によりそった復興を 伏見地区労らが講演会
「被災地から伝えたいこと」と題した講演会が15日、伏見区役所ホールで開かれ、約80人が参加しました。「広がれ…
宇治市で原発と防災のつどい 17日、共産・井上参院議員
日本共産党洛南地区委員会(田村和久委員長)は17日、宇治市生涯学習センターで同党の井上哲士参議院議員を迎え「…
「原発からの撤退を!」 母親連絡会が署名宣伝
東日本大震災から4カ月にあたる11日、京都母親連絡会(吉田文子会長)はJR京都駅前(京都市下京区)で原発から…
京都市内で平和行進 「原発ゼロ目指そう」
「2011原水爆禁止国民平和大行進」京都市内網の目行進が9日、京都市内7コースで行われました。ゴール地点の京…
夏・甲子園めざして 高校野球京都大会開幕
第93回全国高校野球選手権京都大会が7月9日、わかさスタジアム京都(京都市右京区)で開会しました。 開会…
国保引き下げを! 共産党宇治市議団が要求懇談会
日本共産党宇治市会議員団は、7日夜、宇治市生涯学習センターで「市政要求懇談会」を開催しました。 新たに副議…
門川市長の原発依存姿勢を批判 共産党京都市議団
日本共産党京都市会議員団(山中渡団長、15人)は1日、「門川市長の原発に対する見識を問う」との声明を発表しま…
門川市政の継続は認められない 共産党京都市議団
日本共産党京都市会議員団(山中渡団長、15人)は1日、「門川市政の継続は認められない 自治体に求められている…