被災した京都の学生「救援募金集めよう」
旅行先の神奈川県横浜市で11日午後に発生した東日本大震災に遭遇した京都市在住の学生が13日午前10時から、京…
京都民医連が被災地へ救援物資輸送
京都民医連は14日夜、東日本大震災の被災地へ救援物資を緊急輸送しました。 物資は薬剤や飲料水・食料・カイロ…
大植府議候補、青木京田辺市議の必勝を! 共産党京田辺市北部地区でつどい
京田辺市北部地域で、年金受給者を中心にした日本共産党を知るつどいが11日開かれました。 つどいでは最初に大…
地震の救援募金速報(2) 共産党京都府委員会
日本共産党京都府委員会は対策本部を設置しました。対策本部の構成と救援募金の訴えは次の通りです。 ◎本部長=渡…
地震の救援募金速報(1) 共産党京都府委員会
11日夕に「東北・関東巨大地震への救援募金」を呼びかけた日本共産党京都府委員会は12日午後8時、同救援募金活…
八幡市民の暮らし守る五議席必ず 共産党演説会
日本共産党演説会が12日、八幡市内で行われ、160人が参加しました。かめだ優子、山本くにお、いわおひろし、松…
「花の天井」と名椿が特別拝観 11日から、京都・平岡八幡宮
平岡八幡宮(京都市右京区)で11日から春の特別拝観が始まりました。5月15日まで(椿は4月10日まで)。 …
個性あふれる地域経済・社会の再構築を 左京で雇用と地域経済シンポ
雇用と地域経済を考えるシンポジウムが11日、京都市左京区で開かれました。左京地区労と左京まちづくり塾の共催。…
子どもを金儲けの対象にしないで 京都市内で保護者らアピール
「子どもを金もうけの対象にしないで!」「新保育システムは国の育児放棄!」――27日、京都青学連や京都保育運動…
いっせい地方選勝利を 京都で市田書記局長
4月のいっせい地方選勝利目指し25日夜、日本共産党の市田忠義書記局長を迎えた党演説会が京都市北区の府立体育館…