NPT再検討会議へ署名運動を交流 京都原水協
原水爆禁止京都協議会は13日、京都市中京区のラボール京都で、核兵器廃絶を求める国際署名を推進するための集いを…
衆院比例定数削減の狙いは改憲
民主党が総選挙のマニフェストに掲げた衆議院比例定数削減問題について考える集会が12日、京都市中京区の京都弁護…
市民生活の安心奪う京都市予算案 共産党が見解
日本共産党京都市議団の山中渡団長は10日、2010年度京都市予算について「地方自治体の役割放棄は許されない」…
共産党の3氏全員当選 南丹市議選
南丹市議選(定数22)が7日投開票され、日本共産党の現職3氏が全員当選し、現有議席を確保しました。 当選し…
門さん勝利で府政変えよう 府下全域で950人がプラスター宣伝
門ゆうすけ知事候補勝利で府政転換をめざす「民主府政の会」は7日、府内全域の大通りなどで、府政転換や医療費の無…
次世代に継承できる茶づくり、農業に 宇治・久御山革新懇
宇治・久御山革新懇の新春のつどいが6日、宇治市内で開かれ、50人が参加。宇治市農業委員会会長の吉田利一氏と元…
共産党3候補が第一声 南丹市議選告示
南丹市議選が31日告示され(2月7日投開票)、日本共産党の大西一三(60)、仲きぬえ(52)、高野みよし(6…
成宮参院候補ら、国に雇用、医療問題で要請
日本共産党の成宮まり子参院京都選挙区候補や衆院小選挙区の各代表、京都府・市議、八幡市議らは29日、衆院第2議…
受賞励みに投稿したい
京都民報「読者の文芸」の2009年年間賞表彰と懇談会が30日、左京区の教育文化センターで行われ、11人が参加…
女性パワーで門知事実現を
民主府政をつくる女性の会は30日、府知事選(3月25日告示、4月11日投票)で門ゆうすけ候補の勝利をめざす「…