龍大学生らが景観、まちづくりでシンポ
景観やまちづくりの議論に学生が参加しようと、龍谷大学の学生らによるシンポジウム「21世紀の景観とまちづくり …
門知事実現へスパート 「民主府政の会」新春のつどい
「府民本位の新しい民主府政をつくる会」は7日、京都市内のホテルで「新春のつどい」を開き、構成団体、府内各地か…
選挙協定に調印 門さんと「民主府政の会」
4月の知事選挙(3月25日告示、4月11日投票)で勝利をめざす門ゆうすけさん=京都民医連第二中央病院院長=は…
雇用守るたたかいと門さん勝利を 京都総評旗開き
京都総評(岩橋祐治議長)は5日、京都市上京区内で新春旗開きを行い、雇用を守る緊急政策の実現と府知事選で「民主…
日本共産党躍進の年へ 市田書記局長ら元日宣伝
日本共産党の市田忠義書記局長・参院議員、穀田恵二衆院議員・国会対策委員長、成宮まり子参院京都選挙区候補や同党…
門ゆうすけ知事実現へ 新年スタート宣伝
今年春の京都府知事選(3月25日告示、4月11日投票)で勝利をめざす「民主府政の会」の門ゆうすけさんは1日、…
農作物鳥獣被害 京都府は近畿最悪
農林水産省はこのほど、野生鳥獣が農作物を食い荒らしたりする「農地荒らし」の被害額が08年度は前年度比%増の1…
消費税に頼らない社会つくろう 京都各界連がキャラバン宣伝
消費税廃止京都各界連絡会は、消費税法成立(1988年12月24日)から21年目となる24日、京都市内一円で「…
「お金の心配なく治療続けたい」「無料当たり前に」 50万人医療署名スタート
京都府にたいして、子どもと高齢者の医療費無料化・軽減を求める署名運動が24日、スタートしました。医療団体や労…
COP15削減目標盛り込めず残念 日本環境学会
19日に終了した気候変動枠組条約第15回締約国会議(COP15、コペンハーゲンで開催)について、日本環境学会…