教育研究全国集会全体会に4000人 井上ひさし氏が憲法講演
みんなで21世紀の未来をひらく教育のつどい―教育研究全国集会2008(実行委員会主催)が21日から京都市内で…
忠魂碑や警報サイレン 山科の戦跡めぐり
「革新・山科の会」「山科平和を守る会」「山科・戦争の爪痕、調査・ワーキンググループ」が17日、第2回の「山科…
さのさん勝利で暮らし守る政治に変えよう 南区演説会に280人
京都市議南区補選勝利を目指す、日本共産党南地区委員会は18日、京都市南区内で演説会を開き、280人が参加。さ…
雨上がりに輝く大文字送り火
彼岸にお精霊(しょうらい)送りと、今生きている家族や人々の無病息災を祈願する盂蘭盆(うらぼん)の大きな行事の…
自民の高齢者いじめ反対はさのさんへ
京都市南区久世地域で17日、日本共産党のさの春枝南区市会候補、こくた恵二衆院議員が宣伝しました。こくた議員は…
さのさん勝利で今の政治変えよう 南区市議補選
日本共産党のさの春枝京都市議南区候補は15日、こくた恵二衆院議員・国対委員長とともに、京都駅八条口など南区内…
憲法守り、平和な政治に変えよう 共産党終戦記念日宣伝
日本共産党京都府委員会は終戦記念日の15日、京都市下京区の四条柳馬場交差点付近で、平和を訴える街頭宣伝を行い…
再び戦争を起こさせない 赤紙宣伝
63回目の終戦記念日となった15日、京都母親連絡会は京都市内中心部3カ所で、戦中の召集令状「赤紙」を写したビ…
ユージン・スミスの足跡 京都国立近代美術館
フォト・ジャーナリズムの歴史に偉大な足跡を残した米国人写真家W・ユージン・スミス(1918─1978年)の没…