長崎原爆の日に宣伝 右京原水協
長崎への原爆投下から63年目になる9日、右京原水協は阪急西院駅前で夕方、署名宣伝行動を行いました。4日から広…
「地デジ難民」救済を
2011年7月24日から始まる地上デジタル放送について考えるシンポジウムが10日、山科区の東部文化会館会議室…
伏見で「蟹工船」上映会
京都市伏見区内で民青同盟、かえるネットなどでつくる「ふしみ青年サミット」主催の「『蟹工船』(小林多喜二原作、…
さのさん必勝へ懇談会 共産党久世後援会
久世地域日本共産党後援会は10日、党支部と合同で地球温暖化防止で環境を守る学習懇談会をひらき、24人が参加し…
南区革新懇結成 さの候補訴え
「日本の平和・民主・革新の日本とくらしよい南区をめざす会」準備委員会(南区革新懇準備委員会)は10日、南区の…
核兵器を世界からなくそう 共産党「9の日」宣伝
日本共産党京都府委員会は9日、京都市東山区の三条京阪駅前で「9の日」宣伝を行いました。 前窪義由紀府議は、…
絶対勝ち抜く選挙 さの候補事務所開き
京都市議南区補選に立候補を表明した、日本共産党のさの春枝候補の事務所開きが8日、京都市南区内で行われ、270…
平和の願いと子どもの幸せを 平和像前でつどい
京都子どもを守る会は6日、京都教育文化センター前庭の「京都の平和像」前で「平和のつどい」を開きました。 参…
沖縄の海の輝き 稲嶺盛吉ガラス展
琉球ガラスの第一人者、稲嶺盛吉さん(68)=那覇市=の作品展が、京都市中京区のギャラリー「SHINA」で開か…