“門川本”大量購入・配布は違法 市民607人が監査請求
京都市教育委員会が今年2月の市長選に向けて、門川大作市長(前教育長)のインタビューなどを掲載した市販本140…
未来のガリレオ生まれて 京大花山天文台で観測会
京都大学の花山(かざん)天文台(京都市山科区)が中心となって、より多くの市民に宇宙に関心をもってもらおうと2…
50年ぶり紙芝居「祇園祭」
作家、西口克己の名作「祇園祭」(1961年)の元になった同名の紙芝居の絵が昨年発見され、祇園祭に合わせた13…
社会保険京都病院守ろう 市民の会を結成
9月末の社会保険庁の廃止に伴い、社会保険京都病院(京都市北区)の存続が危ぶまれる中、同病院の労働組合や地域住…
がんばれ高校球児(3) 心も体もクールで
西京極球場で12日に行われた第2試合で、南陽高校(木津川市)に8―1の8回コールドで勝った京都国際学園(京都…
今年最大50人の参加で御所南ピースウォーク
「御所南ピースウォーク」(同実行委員会主催)が9日昼、盛夏を思わせる快晴の下で行われました。6月は雨天により…
がんばれ高校球児(2) 1年生10人で初出場、「いい勉強になりました」
夏の甲子園を目指す全国高校野球京都大会5日目、西京極球場(京都市右京区)の他、府内2会場で甲子園を目指す熱戦…
共産党の「9の日宣伝」 戦争しない思い広げ9条守ろう
日本共産党京都府委員会は9日、京都市中京区の烏丸御池交差点で憲法9条を守ろうと訴える「9の日宣伝」を行いまし…
沖縄戦「集団自決」の真実を語ろう 「戦争展」プレ企画
「08平和のための京都の戦争展」(8月5日~10日、立命館大学国際平和ミュージアム)で出展される「沖縄戦」や…
京都・共産党東地区委員会30周年祝う
日本共産党東地区委員会(地坂拓晃委員長)は5日、京都市山科区のホテルで結成30周年記念のレセプションを開き、…