平安神宮神苑の花菖蒲咲きほこる
平安神宮は5日、神苑内を無料開放しており全国の観光客や修学旅行生がたくさん訪れました。平安神宮が創建された明…
空襲被害の出水学区などまわる 上京で平和ウォッチング
9条の会上京連絡会は1日、上京のまち平和ウォッチングを行いました。平和と歴史をテーマに上京のまちを「探索」し…
後期高齢者医療制度廃止法案を支持 京都連絡会がリレー宣伝
「後期高齢者医療制度廃止!京都連絡会」は1日、京都市下京区の四条河原町で、野党4党が共同で提出した「後期高齢…
「たたかうべきときは絶対逃げない人だった」 岡部伊都子さんを偲ぶ会に600人
4月29日に肝臓がんのため85歳で死去した随筆家の岡部伊都子さんを「偲ぶ会」が31日、京都市上京区の同志社・…
花菖蒲咲き始める 京都府立植物園
京都府立植物園の花菖蒲が、綺麗に咲きはじめました。園内の大芝生地の東側にある花菖蒲園の沼地には、約250種・…
山科駅前 迫力ある署名宣伝
「山科9条の会」は29日、JR山科駅前で憲法9条を守る宣伝を行い30分で31人分の署名が集めました。 同会…
世界の宝、9条を守ろう 山科でパレード
平和のための山科ネットワーク、山科社会保障推進協議会などでつくる「憲法9条・25条をまもれ!山科怒りのウォー…
恒例の御所南ピースウォークに44人
御所南ピースウォーク実行委員会は29日昼、恒例の「御所南ピースウォーク」を開催しました。今回は13団体・44…
戦争なくし、山科から平和の願いを 「革新・山科の会」
「革新・山科の会」第8回定期総会が25日、東部文化会館(京都市山科区)で開かれ24人が参加しました。2007…
2000株のバラ咲き誇る 府立植物園
京都市左京区の京都府立植物園のバラが見ごろを迎えています。同園のバラ園には、250品種の2000株のバラが植…