中小企業に仕事まわす仕組みつくる
京商連は12月11日、京都駅前のメルパルク京都で「取り戻そう!いのちかかった市政を中小業者の手で 中村市長と…
東福寺、残照に輝く名残りの紅葉
京都五山のひとつ、東福寺の通天橋の華やかだったもみじが冬を迎えて、落葉真っ盛りの9日、訪れた観光客らが今年最…
伏見区内で中村さん 「市民不在の市政を刷新しよう」
7・8の両日、「市政刷新の会」の中村和雄候補が伏見区で元気に訴えました。 8日は「刷新の会」伏見事務所開き…
千本釈迦堂・大根焚きで、無病息災願う
師走の7日は京都市上京区の大報恩寺(通称=千本釈迦堂)で恒例の大根焚き・成道会法要が営まれました。中風除け、…
「けんぽうツリー」に願いを
「けんぽうツリー あなたの願いをとどけとよう」と伏見地区労・伏見ふれあいユニオンメンバー作成のクリスマスツリ…
静寂な庭園に鮮やかなモミジ 12月8日まで、相国寺特別公開
金閣寺、銀閣寺など臨済宗相国寺派の大本山、相国寺(京都市上京区今出川烏丸東入)の秋の特別公開が行われ、開山塔…
鴨川に乱舞するユリカモメ
久しぶりの昨日の雨で干し上がり寸前の鴨川の水流も少しは回復しました。小魚を狙うゴイサギ、コサギ、マガモ、セグ…
「保険証取り上げられた患者さんいる」 病院職員が署名訴え
高すぎる国保料を引き下げようと、京都民医連第二中央病院(京都市左京区)で働く青年が2日、街頭で署名を訴えまし…
今年最後のえんむすびの地主祭
毎月行われている「えんむすびの地主祭」の今年最後のお祭が、清水寺境内にある地主神社で行われました。地主神社は…
門川氏はタウンミーティング不正の責任者
05年11月に京都市内で開催された内閣府と京都市教委共催のタウンミーティングで、不正抽選で参加を阻止された4…