住民ら120人「桂坂マンション不許可を」
京都市西京区の桂坂地域に高さ15メートル、5階建てのマンション建設計画が持ち上がっている問題で、住民らで作る…
国保署名3万人目指し、左京実行委員会結成
国保料引き下げ署名左京実行委員会が27日結成されました。京都教育文化センターで行われた結成集会には、約40人…
駅清掃業務入札に談合疑惑 京都市営地下鉄
京都市営地下鉄の06年度駅構内清掃業務委託入札で、13件中9件が落札率100%、残り4件も93―99・9%の…
山科で国保署名2万人集めよう 実行委員会
22日、大宅診療所デイケア室にて、国保署名山科実行委員会結成会が約30人の参加で行なわれました。冒頭、保険医…
国保署名、伏見で4万人集めよう
「国保料をだれもが納められる額に引き下げください」を求める署名運動成功へ、「『京都市25万国保署名』をすすめ…
年金者組合伏見支部 猛暑の中、年金・医療制度宣伝再開
年金者組合伏見支部が25日、近鉄伏見駅のイズミヤ前で最低保障年金制度の確立や高齢者医療制度改悪の反対の街頭宣…
医師、看護師増員待ったなし! 上京区でシンポジウム
医師・看護師不足の解決をともに考えるシンポジウムが22日、京都市上京区のルビノ京都堀川で開かれ、77人が参加…
秋風呼ぶ萩の花 梨木神社
22日と23日は梨木(ナシノキ)神社の萩祭。梨木神社は明治維新や天皇制国家づくりの功労者と言われる三条実萬(…
体罰知りながら、スーパーティーチャー認証 京都市教委
京都市立洛陽工業高の男性教諭(52)が、生徒への体罰を繰り返し、市教委から3度の厳重注意を受けながら、優れた…