「擁翠園(ようすいえん)」恒久保存へ
日本郵政公社の京都貯金事務センター跡地(京都市北区、上京区)内にある江戸時代初期の日本庭園「擁翠園(ようすい…
高さ規制実施前のマンション建設指導せよ 東山区住民
京都市東山区梅林町の住民らは8日、京都市長に対して、まともな説明もないまま同町内にマンション建設計画(高さ2…
伏見稲荷大社「初午(はつうま)の日」
伏見稲荷大社では2月に最初の午の日は稲荷神が三ケ峰に降臨したと伝えられ「初午(はつうま)の日」として大祭が営…
街灯増設やガードレール改修に尽力 共産党 島田、西村両氏
ガードレール補修や街灯増設などこの間寄せられた右京区内の地域改善の要望を受けて、日本共産党の島田けい子府議と…
平和と幸福を祈願 吉田神社の節分
3日は節分。左京区の平安京を鎮護する吉田神社の前夜祭の追儺式=ついなしき=で、陰陽師(おんみょうじ)などが祭…
めざすぞ!200人!! 伏見ふれあいユニオン
伏見地域のローカルユニオン「伏見ふれあいユニオン」の第3回総会が4日、伏見区の伏見地区労事務所で行われ、組合…
12日、北野白梅町で共産党大街頭演説会
日本共産党北地区委員会は12日午後3時から、上京区の北野白梅町・イズミヤ前で大街頭演説会を行います。こくた恵…
東山に住民の声届ける議席とりもどそう 黒川、橋本事務所開き
日本共産党の黒川純(東山区府会)、橋本やす子(同京都市議)両候補の事務所開きが3日、同区の事務所(同党東山区…
公用車の不正使用に業者へのたかり 不祥事の告発次々
市民ウォッチャー・京都の「市民の立場で京都市職員不祥事問題を徹底究明する調査プロジェクト」は3日、第2回のホ…
自ら声あげて青年雇用・労働の改善を 山科かえるネット宣伝
日本共産党と一緒に日本をかえる山科ネットは2日、山科駅前で宣伝、署名に取り組みました。宮田えりこ京都市議が…