介護、医療、子育て対策を要望 井上、河合京都市議
京都市議会11月定例会の代表質問が21日に行われ、日本共産党市議団(山中渡団長、20人)の井上健二、河合葉子…
300点の“お宝”出品 23日から「寺町美術まつり」
京都市中京区の寺町通(丸太町─御池通)の古美術商、画廊など15店が「第10回寺町美術まつり」を23日から26…
勤務評定導入反対でスト 第2日赤労組
全日赤京都第二赤十字病院労働組合は22日、「勤務評定に基づく昇給制度」導入を阻止しようと時限ストライキを組合…
教基法改悪に「怒りのデモ」 山科で70人
教育基本法改悪案の衆議院強行採決に抗議して21日、山科で「怒りのデモ行進」が行われ70人が参加しました。これ…
ピエロに魔女…仮装で「公的支援拡充して」
アニメのキャラクターやお姫様、ピエロに魔女、カッパに殿様…。保育・学童への公的支援の拡充を求めて19日、上京…
教育格差、不祥事、ごみ有料化を追及 京都市議会代表質問
京都市議会11月定例会の代表質問が21日に行われ、日本共産党市議団(山中渡団長、20人)の井坂博文議員が質問…
取り上げたお風呂返して 東山住民ら座り込み
京都市東山区の公衆浴場「寿湯」が市の事業である京都高速道路「新十条通」の建設にともなって10月15日に廃業し…
21、22日に代表質問 京都市議会
17日に開会した京都市議会11月定例会(12月15日閉会)の代表質問が21、22の両日に行われます。日本共産…
小学生にお勧めの絵本紹介 25日、左京区新婦人修学院班
小学生にお勧めの絵本を紹介するブックトークが25日午後3時から、左京区のプラザ修学院内のほっとスペースで開か…
ハローワークに求人・雇用申し入れ 伏見地区労
全京都「地域総行動」が行われた16日、伏見地区労は、ハローワーク前でのビラ配布やアンケート調査とハローワーク…