京都市の市民文化局長 「信頼回復への報告書読んでいない」
京都市議会で19日、市職員の不祥事に関する調査特別委員会が開かれましたが、市民文化局長が「市民の信頼を回復す…
いのち・暮らし守ろう 山科でシンポ
9月17日午後2時から、アスニ-山科にて、「黙ってられへん!格差、貧困の拡大ストップ!山科からいのちとくらし…
あふれる若さで全力 やまね智史京都市議候補
9月18日(月)に京都市伏見区のスーパーイズミヤ前で日本共産党が先日発表した25歳の若さあふれる新進気鋭のや…
鷹狩り実演に驚嘆の拍手
二条城内の緑の園で鷹師による放鷹術(ほうようじゅつ)の実演(写真=衣装の股引、脚絆に鳥打ち帽スタイルは明治以…
琴引浜に軍の銃弾丸容器漂流? 東山高校地学部が文化祭で特別展示
東山高校地学部(谷口剛部長、安松貞夫顧問)は15・16の両日、同校(京都市左京区)で開かれた文化祭で、京丹後…
観世流能楽師片山清司氏 寺町の商店組合企画で能を解説
観世流能楽師片山清司氏は15日、商店街振興組合寺町会が開催した「第16回名匠の宴」(下御霊神社)に出演し、能…
勝野博邦・康史2人展 17日まで、ギャラリーにしかわ
戦後現代美術をリードした前衛陶芸家集団「走泥社(そうでいしゃ)」の同人として活動してきた勝野博邦氏(73)と…
オーボエ・宮本氏 京都でラストコンサート 京響と共演
日本人のオーボエ奏者として第一人者の地位を築き、今年度末でオーボエ奏者の活動に終止符を打つと宣言した宮本文昭…
「桝本市長辞めろ」の声広げよう 民主市政の会
「市民本位の民主市政をすすめる会」は13日夜、続発する京都市の犯罪・不祥事問題を受けた全体会議を京都市左京区…
かえたらあかん9条 常盤野・右京消費者9条の会
京都市右京区の常磐野地域住民による「常磐野9条の会」は、「右京消費者9条の会」と共催で9日、「かえたらあかん…