ネットワークづくりへ「南区9条の会」発足
「南区9条の会」準備会の呼びかけで、「南区9条の会」活動交流集会が9日の午後、京建労会館で開かれ40人が参加…
京焼釜、初めて発掘 東山・五条坂
京焼窯初の発掘調査が京都市東山区の五条坂で行われています。9日、調査を進める木立雅朗立命館大教授が現地説明会…
古信楽焼きの作品展 元京医労副委員長
元京都民主医療機関労働組合委員長で京都医療労働組合連合会の副委員長も務めた石原元治(雲楽)さん(滋賀県甲賀市…
洛陽高夜間定時制募集削減に抗議
「夜間定時制高校の存続を求める洛陽定時制の会」は、07年度の洛陽定時制の募集停止と夜間定時制高校の募集削減に…
教育基本法生かした教育を 左京でアピール
「教育基本法改正案」を考える左京シンポジウム実行委員会は、8人の呼びかけ人による「教育基本法の改悪を許さず、…
怒りが噴出「桝本市長は辞職せよ」 京都市教組、新婦人府本部
京都市職員による犯罪・不祥事に対し、京都市教職員組合(新谷一男委員長)が6日、「桝本市長は、市職員の犯罪・不…
1万2千人「ごみ有料化反対です」
京都市が家庭ごみ有料指定袋制を10月から実施しようとしている問題で、新日本婦人の会府本部と京都市職労、自治体…
雨中で500人怒りの抗議 「桝本市長は責任をとれ!」
「桝本市長は市職員の犯罪・不祥事続発の責任をとれ!」。京都市職員の犯罪・不祥事が続発していることを受け、民主…
京都市「解同」の圧力を隠ぺい 共産党市議団が批判
京都市職員の犯罪・不祥事が続発している問題で、日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)が5日、中京区のハー…
奉納相撲に子ども神輿 松尾大社八朔祭
京都の季節行事の1つ八朔は、八月朔日(ついたち)のことで、五穀豊穣と風雨無難を願っての八朔神事。特に旧暦古く…