参院議員になって取り組みたいことは? 久世後援会で成宮さん
南区の日本共産党久世地域後援会は20日、久世ふれあいセンターで恒例の食事会に成宮まり子参院京都選挙区候補を招…
「うどん」食べて「UDON」観よう
京都市中京区の新京極シネラリーベで26日から公開される映画『UDON』にちなみ、9月15日までの期間、同映画…
新たなステップ目指し若手ガラス造形家2人展 今井茉里絵さん・明光まどかさん
京都出身の若手ガラス造形作家、今井茉里絵さんと明光まどかさんによる2人展「ひかりに鍵をかけて」が、20日まで…
コメディー調「源氏物語」に挑戦 詩人choriさんと狂言師茂山童司さん
詩人choriさんと大蔵流狂言師茂山童司さんが脚本、演出を手がけ、自ら出演する演劇「青海波ーあさきゆめみし」…
食虫植物展に人気 27日まで府立植物園
京都府立植物園(京都市左京区)の大温室で27日まで、食虫植物展を開催中です。親子づれが多数訪れています。 …
南区で地域個人加盟労組「ユニオンみなみ風」結成
京都市南区の労働者らが18日、地域個人加盟労組「ユニオンみなみの風」(組合員20人)を結成しました。同日、同…
伏見七瀬川で納涼夏まつり
伏見七瀬川地域の第1回納涼まつりが12日夜、改進中央緑地公園で行われました。同地域では初めての取り組みです。…
9条をいちばんいやがるアメリカさん 待賢9条の会
京都市上京区の「待賢9条の会は」15日、「戦争と平和を語りあう会」を盛林寺で行い、13人が参加しました。盛林…
平和に向けて多彩な催し 京都市・伏見
この夏、伏見では平和をための多彩な催しが行われています。8月下旬から9月にかけてもたくさんの催しがあります。…
永興寺で平和の打鐘 山科平和を守る会
「山科平和を守る会」は、毎年、終戦の日に、平和を願って「打鐘」を行っていますが、今年も山科区にある永興寺さんの…