福島の事故は若狭で起きても不思議でない 小浜市民の会・中嶌氏
宮津市の原発問題について考える市民団体が7日、同市日置で「原発設置反対小浜市民の会」の中嶌哲演さん(明通寺住…
不要不急の市民交流プラザ建設を凍結 福知山市議会が決議
福知山市議会(定数26)で28日、JR福知山駅北側に建設予定の「(仮称)市民交流プラザふくちやま」の建設凍結…
原発からの脱却を求める意見書可決 綾部市議会
綾部市議会は1日、「原子力発電に依存しないエネルギー政策の確立を求める意見書」を全会一致で可決しました。 …
大逆事件は先駆的思想に対する弾圧
明治天皇暗殺を計画したとして幸徳秋水ら12人が死刑となった大逆事件(1910、11年)から100年を記念した…
福井・若狭湾の原発見学ツアー 25日
福井県の大飯・高浜両原発を見学するツアーが25日午前10時から行われます。京都自治労連と同北部合同センターの…
地域づくりと一体化した学校統廃合を 福知山教育ネット3周年
福知山教育ネット3周年のつどいが11日、福知山市内で開かれ42人が参加しました。 第1部は、関口てるみさん…
福島原発事故の本質 関電の思想差別とたたかってきた争議団が語る
福知山地労協(奥井正美議長)は15日、福知山市内で原発問題学習会を開き、75人が参加しました。参加者の半数は…
中田さんの命日に高裁勝利を誓う 過労死裁判支援ネット
「トステム」綾部工場で過労死した故中田衛一さん(22=当時=)の遺族が、同社に損害賠償を求めている裁判を支援…
語り継ごう戦争・空襲 舞鶴で270人
「語り継ぐ、戦争・空襲のメッセージ講演会」(同実行委員会主催)が11日、舞鶴市の商工観光センターで開かれ、市…
「まいづる法律事務所」開設祝う
自由法曹団京都支部の弁護士が26年ぶりに、府北部を活動の拠点にする法律事務所を舞鶴市に新設(5月)したことを…