化学物質過敏症を学ぶ
「化学物質過敏症患者を支援する会」は16日、福知山市の中丹勤労者福祉会館で、「第2回化学物質過敏症の患者さん…
集団訴訟は核兵器ない社会作るたたかい
「2007年福知山平和の集い」が16日、福知山市の中丹勤労者福祉会館で開かれ、約60人が参加しました。 福…
地域医療守るため声あげよう 京丹後市でシンポ
京丹後市の住民や労働組合、医療関係者などの有志が15日、「丹後の医療を考えるシンポジウム」(同実行委員会主催…
八木9条の会 大看板でアピール
「憲法9条八木の会」(今西新代表)は7日、南丹市八木町のJR吉富駅近くの田んぼに、「人類の宝 憲法9条」と大…
品川正治氏「『戦争はいかん』と人間の目で見ている」 「大江9条の会」講演会
「大江9条の会」は6日、福知山市の大江町総合会館で、経済同友会終身幹事の品川正治氏を招き「戦争・人間そして憲…
美山かやぶきの里守ろう 一斉放水で防災訓練
南丹市美山町北村地区で23日、茅葺きの屋根に一斉に水をかける防災訓練が行われました。同地区には茅葺き屋根が資…
市長選総選挙勝利へ、夜久野で学習会 共産党退職教職員後援会
府立学校の退職教職員の日本共産党後援会が7、8の二日間、福知山の兵庫県との県境にある秋深まる夜久野荘で学習会…
国道9号を“憲法9条ロード”に
亀岡市の草の根九条の会は、新婦人や京建労などといっしょに憲法公布の3日に、憲法九条と国道9号をかけた「憲法宣…
福知山の街角で話題 “9条アートパネル”
「福知山9条の会」はこのほど、憲法9条を守り平和のメッセージをアピールした「9条アートパネル」を作製しました…
芦原英雄(あしはら・ひでお)さん死去 松尾孝府議の弔辞
日本共産党元伊根町議で京都海区漁業調整委員の芦原英雄(あしはら・ひでお)さんが10月31日、漁業中の事故で死…